青山剛昌ふるさと館×鳥取観光のモデルコース1日旅
コナンファンなら1度は訪れたい!鳥取には「青山剛昌ふるさと館」がある聖地です!鳥取砂丘といった自然も食も充実の鳥取でコナンと一緒に楽しむ1日旅をご提案します!私自身も初めて行った鳥取の旅でしたので、初めての方でも安心のモデルコースを紹介します!

- 青山剛昌ふるさと館×鳥取観光のモデルコース1日旅
- 青山剛昌ふるさと館とは?
- 青山剛昌ふるさと館×鳥取観光のモデルコース
- 青山剛昌ふるさと館×鳥取観光 モデルコース①
- 青山剛昌ふるさと館×鳥取観光 モデルコース②
- 青山剛昌ふるさと館×鳥取観光 モデルコース③
- ドロップイン鳥取から鳥取砂丘へ歩いてみた
- 青山剛昌ふるさと館 所要時間
- 青山剛昌ふるさと館のコナン通りとは?
- 青山剛昌ふるさと館の行き方
- 青山剛昌ふるさと館の入場料金は?割引はある?
- 青山剛昌ふるさと館の周辺の観光スポットは?
- 青山剛昌ふるさと館で荷物は預けられるの?
- 青山剛昌ふるさと館の支払い方法は?
- 青山剛昌ふるさと館の営業時間
- 青山剛昌ふるさと館の駐車場は?
青山剛昌ふるさと館とは?
青山剛昌ふるさと館とは鳥取県東伯郡北栄町にある「名探偵コナン」の原作者である青山剛昌氏の資料館です。館内では青山剛昌先生の生い立ちをたどる貴重な展示品や「名探偵コナン」の複製原画、仕事部屋を再現したスペースもあります!年齢問わず楽しめる施設です。

【特別原画展示】
『青山剛昌名探偵コナン特別原画展2025-2026』
ここでしか見られない直筆原画等の特別原画展示を今年も開催✨
今年は毛利小五郎&長野県警のお話をピックアップ♪
どの会期も見どころ満載ですので、この機会にぜひ当館へお越しください✨ pic.twitter.com/rRVRcIajV7— 青山剛昌ふるさと館 (@gamf_staff) March 1, 2025
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、X
青山剛昌ふるさと館×鳥取観光のモデルコース
青山剛昌ふるさと館と鳥取砂丘は必ず行くという縛りで、モデルコースを作りました。実際ドロップイン鳥取(おすすめのホテル)からウォーキングで鳥取砂丘まで歩きました!旅の中にウォーキングも楽しみたい方には是非お勧めです。
もちろんレンタカーやレンタサイクルでも行けますので、自分に合う交通手段で行ってみましょう!旅の目的地までどの手段で行くか?も旅の楽しみの一つですね!
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google
青山剛昌ふるさと館×鳥取観光 モデルコース①
名探偵コナンも鳥取砂丘も楽しみたい!ゆっくり周りたい!レンタカー無しで周りたい!そんな方におすすめです!
1日目 コナンも鳥取砂丘も楽しむ
- 鳥取駅
- 鳥取砂丘へ向かう
- 鳥取砂丘到着
- コナン空港へ向かう
- コナン空港を観光する
- 鳥取駅に戻る
- 回転すし北海道 駅南店で夜ご飯
- ドロップイン鳥取(ブログの管理人おすすめのホテル)へ宿泊
- イオン鳥取、エスマート末広店を楽しむ
①鳥取駅
午前中に到着する
②鳥取砂丘へ向かう
交通手段はバス、レンタカー、レンタサイクルがあります。

③鳥取砂丘到着
リフト、ラクダ、砂の美術館を楽しむ!ランチを鳥取砂丘で楽しむ場合は…鯛喜さん(事前予約)、砂丘の家レイガーデンカフェなど周辺には美味しいご飯もあるのでお勧めです!

④コナン空港へ向かう
鳥取砂丘からの交通手段は電車+徒歩、バス、レンタカー、レンタサイクルがあります。
⑤コナン空港を観光する
空港も青山剛昌ふるさと館に並んでコナンファンの聖地です!

🎉鳥取砂丘コナン空港 愛称化10周年🎉
昨日愛称化10周年記念式典を無事開催することができました。
これもひとえに、皆さまの温かいご支援のおかげです。
これからも鳥取砂丘コナン空港は、空の玄関口として皆さまとともに歩んでまいります。
今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします✈️✨ pic.twitter.com/hhx8hpwgsO— 【公式】🐫鳥取砂丘コナン空港✈/TOTTORI SAND DUNES CONAN AIRPORT (@TottoriAirPort) March 31, 2025
⑥鳥取駅に戻る
コナン空港から鳥取駅の交通手段は電車+徒歩、バス、レンタカー、レンタサイクル
⑦回転すし北海道 駅南店で夜ご飯
アプリで予約や順番待ちが出来るそうです。鳥取駅から回転すし北海道駅南店は歩いて約16分1.2キロです!お腹を空かすには良い運動ですね!

⑧ドロップイン鳥取(ブログの管理人おすすめのホテル)へ宿泊
シャワーしかありませんが、お風呂に入りたい場合はお風呂屋さんが数件近くにあるのでそちらもおすすめです。詳しくはこの記事内の目次からチェック!

⑨イオン鳥取、エスマート末広店を楽しむ
まだまだ元気があれば夜遅くまでやっているスーパーへ鳥取の珍しい食材やお土産を見に行ってみてはいかがでしょうか?

2日目 コナンもおみやげ選びも楽しい
- すなば珈琲新鳥取駅前店(8時オープン)でモーニング
- 由良駅(コナン駅)へ向かう
- 由良駅(コナン駅)から徒歩で青山剛昌ふるさと館へ向かう!(コナン通りを満喫!)
- 青山剛昌ふるさと館を満喫する
- 道の駅大栄にて地元の野菜やおみやげを見る
- 東宝ストア由良店を楽しむ
- 鳥取駅へ戻る
- 帰宅
①すなば珈琲新鳥取駅前店(8時オープン)でモーニング
すなば珈琲も鳥取で有名なので1度は訪れたい場所ですね!

②由良駅(コナン駅)へ向かう
交通手段は電車+徒歩、バス、レンタカーがあります。由良駅(コナン駅)も名探偵コナンの天井や階段などコナンファンからしたら駅だけでも楽しめます!

③由良駅(コナン駅)から徒歩で青山剛昌ふるさと館へ向かう!
向かう道中はコナン通りがあり、コナンのオブジェや橋、米花商店街、工藤新一のお家などコナンファンにとっては幸せな空間があふれています。米花商店街に喫茶ポアロもあるのでそこで軽く食事をしても良いと思います!

④青山剛昌ふるさと館を満喫する
青山剛昌ふるさと館の中では青山剛昌先生の生い立ちをたどる貴重な展示品や「名探偵コナン」の複製原画、仕事部屋を再現したスペースもあります!更にお土産売り場も充実しています!

⑤道の駅大栄にて地元の野菜やおみやげを見る
青山剛昌ふるさと館から歩いてすぐのところに道の駅大栄があります。こちらでは地元の野菜や花やお惣菜などが楽しめる道の駅です。お値段もかなりお値打ちでしたのでお勧めです。


⑥東宝ストア由良店を楽しむ
由良駅(コナン駅)へ帰る際に東宝ストア由良店にて鳥取でしか買えない物を見るのも楽しいです!(白バラ牛乳、とうふちくわなど)

⑦鳥取駅へ戻る
鳥取駅周辺のイオン鳥取、エスマート末広店、鳥取駅内などでお土産を購入する。

⑧帰宅
おみやげもいっぱい買って帰宅です。
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、砂の美術館HP、鳥取市観光サイト、X
青山剛昌ふるさと館×鳥取観光 モデルコース②
レンタカーを使い、電車で行けない鳥取の魅力を満喫したい方におすすめです!また温泉好きの方もおすすめのプランです。
1日目 鳥取スイーツも鳥取砂丘も楽しむ1日のスケジュール
- 鳥取駅
- 大江ノ郷自然牧場
- パンケーキやスイーツを楽しむ
- 鳥取砂丘へ向かう
- 砂丘温泉ふれあい会館で温泉へ入る
- アジパイ鳥取やかるだもんでカレーを食べる
- ドロップイン鳥取(ブログの管理人おすすめのホテル)へ宿泊
- イオン鳥取、エスマート末広店を楽しむ
①鳥取駅
午前中に到着する
②大江ノ郷自然牧場
レンタカーを借りて大江ノ郷自然牧場へ向かう

③パンケーキやスイーツを楽しむ
大江ノ郷自然牧場にてスイーツを楽しむ。ふわふわのパンケーキは絶対食べておきたいですね!
④鳥取砂丘へ向かう
交通手段はレンタカーがおすすめです。

⑤砂丘温泉ふれあい会館で温泉へ入る
日本海が一望できる温泉施設です!

⑥アジパイ鳥取やかるだもんでカレーを食べる
鳥取はらっきょうが有名ですよね!そのためカレーのお店もとても美味しいので是非食べてみましょう!
この投稿をInstagramで見る
⑦ドロップイン鳥取(ブログの管理人おすすめのホテル)へ宿泊
詳しくはこの記事内の目次からチェック!

⑧イオン鳥取、エスマート末広店を楽しむ
まだまだ元気があれば夜遅くまでやっているスーパーへ鳥取の珍しい食材やお土産を見に行ってみてはいかがでしょうか?

2日目 青山剛昌ふるさと館と海沿いを遊びつくす
- 青山剛昌ふるさと館へ行く
- 青山剛昌ふるさと館を満喫
- 青山剛昌ふるさと館を満喫する
- 道の駅大栄にて地元の野菜やおみやげを見る
- 東宝ストア由良店を楽しむ
- 回転すし北海道 河北店でお寿司を堪能
- 宝喜温泉館で入浴タイム
- 白兎神社、道の駅神話の里で楽しむ
- 鳥取空港でコナンを満喫
- 鳥取駅にて買いそびれたお土産を購入し帰宅
①青山剛昌ふるさと館へ行く
レンタカーで行く事をおすすめします。
②由良駅(コナン駅)から青山剛昌ふるさと館の間も楽しむ
由良駅から青山剛昌ふるさと館の道中はコナン通りがあり、コナンのオブジェや橋、米花商店街、工藤新一のお家などコナンファンにとっては幸せな空間があふれています。米花商店街に喫茶ポアロもあるのでそこで軽く食事をしても良いと思います!

③青山剛昌ふるさと館を満喫
青山剛昌ふるさと館の中では青山剛昌先生の生い立ちをたどる貴重な展示品や「名探偵コナン」の複製原画、仕事部屋を再現したスペースもあります!更にお土産売り場も充実しています!

④道の駅大栄にて地元の野菜やおみやげを見る
青山剛昌ふるさと館から歩いてすぐのところに道の駅大栄があります。こちらでは地元の野菜や花やお惣菜などが楽しめる道の駅です。お値段もかなりお値打ちでしたのでお勧めです。


⑤東宝ストア由良店を楽しむ
由良駅(コナン駅)へ帰る際に東宝ストア由良店にて鳥取でしか買えない物を見るのも楽しいです!(白バラ牛乳、とうふちくわなど)

⑥回転すし北海道 河北店でお寿司を堪能
鳥取で有名な回転すし屋さんです!こちらでお昼を食べても良いですし、そのあとの神話の里にてお昼を食べても良いと思います!

⑦宝喜温泉館で入浴タイム
入浴料金もお値打ちですし、旅の2日目の疲れも溜めずに帰宅もおすすめです!

⑧白兎神社、道の駅神話の里で楽しむ
温泉後は白兎神社や道の駅でもまだまだ楽しみます!

⑨鳥取空港でコナンを満喫
まだまだ元気があればコナン空港でコナンもしっかり観光します!

⑩鳥取駅にて買いそびれたお土産を購入し帰宅
お土産をもし買いそびれていたらイオン鳥取や駅構内のお土産を購入して帰宅しましょう!
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、鳥取砂丘コナン空港HP
青山剛昌ふるさと館×鳥取観光 モデルコース③
歩いたり、体力が有り余っている方におすすめのプラン!レンタカーを使いたくない…でもウォーキング好きの方におすすめのプランです!
1日目 コナン尽くしの1日
- 鳥取駅
- 由良駅(コナン駅)へ
- 由良駅(コナン駅)から徒歩で青山剛昌ふるさと館へ向かう!
- 青山剛昌ふるさと館を満喫する
- 道の駅大栄にて地元の野菜やおみやげなどを見る
- 東宝ストア由良店を楽しむ
- コナン空港へ向かう
- コナン空港を観光する
- 鳥取駅に戻る
- 回転すし北海道 駅南店で夜ご飯
- ドロップイン鳥取(ブログの管理人おすすめのホテル)へ宿泊
- イオン鳥取、エスマート末広店を楽しむ
①鳥取駅
午前中に到着
②由良駅(コナン駅)へ
交通手段は電車+徒歩、バス、レンタカーがあります。

③由良駅(コナン駅)から徒歩で青山剛昌ふるさと館へ向かう!
向かう道中はコナン通りがあり、コナンのオブジェや橋、米花商店街、工藤新一のお家などコナンファンにとっては幸せな空間があふれています。米花商店街に喫茶ポアロもあるのでそこで軽く食事をしても良いと思います!

④青山剛昌ふるさと館を満喫する
青山剛昌ふるさと館の中では青山剛昌先生の生い立ちをたどる貴重な展示品や「名探偵コナン」の複製原画、仕事部屋を再現したスペースもあります!更にお土産売り場も充実しています!

⑤道の駅大栄にて地元の野菜やおみやげなどを見る
青山剛昌ふるさと館から歩いてすぐのところに道の駅大栄があります。こちらでは地元の野菜や花やお惣菜などが楽しめる道の駅です。お値段もかなりお値打ちでしたのでお勧めです。

⑥東宝ストア由良店を楽しむ
由良駅(コナン駅)へ帰る際に東宝ストア由良店にて鳥取でしか買えない物を見るのも楽しいです!(白バラ牛乳、とうふちくわなど)

⑦コナン空港へ向かう
交通手段は電車+徒歩、バス、レンタカーがあります。
⑧コナン空港を観光する
空港も青山剛昌ふるさと館に並んでコナンファンの聖地です!

⑨鳥取駅に戻る
コナン空港からの交通手段は電車+徒歩、バス、レンタカーがあります。
⑩回転すし北海道 駅南店で夜ご飯
アプリで予約や順番待ちが出来るそうです。鳥取駅から回転すし北海道駅南店は歩いて約16分1.2キロです!お腹を空かすには良い運動ですね!もちろん車でも!

⑪ドロップイン鳥取(ブログの管理人おすすめのホテル)へ宿泊
シャワーしかありませんが、お風呂に入りたい場合はお風呂屋さんが数件近くにあるのでそちらもおすすめです。詳しくはこの記事内の目次からチェック!

⑫イオン鳥取、エスマート末広店を楽しむ
まだまだ元気があれば夜遅くまでやっているスーパーへ鳥取の珍しい食材やお土産を見に行ってみてはいかがでしょうか?
2日目 ウォーキングでとことん楽しむ鳥取
- ドロップイン鳥取から鳥取砂丘までウォーキング
- 鳥取砂丘到着
- 砂丘東のバス停から鳥取駅に戻る
- まだまだ歩けそうなら駅周辺を歩く!(亀井堂直営店、サンマート西店、エスマート徳尾店、鳥取ぽかぽか温泉、エスマート末広店、イオン鳥取)
①ドロップイン鳥取から鳥取砂丘までウォーキング
ドロップイン鳥取(おすすめのホテル)から鳥取砂丘まで約6,5キロの道のりを約1時間30分で歩いてみませんか?歩くのが大好きならおすすめのプランです!向かう途中の街並みやお店も楽しみながら行けます!
②鳥取砂丘到着
リフト、ラクダ、砂の美術館を楽しむ!ランチを鳥取砂丘で楽しむ場合は…鯛喜さん(事前予約)、砂丘の家レイガーデンカフェなど周辺には美味しいご飯もあるのでお勧めです!

③砂丘東のバス停から鳥取駅に戻る
鳥取砂丘から少し歩いた場所にあるバス停です!

④まだまだ歩けそうなら駅周辺を歩く!
鳥取駅から30分弱のところにある鳥取のパンで有名な亀井堂直営店「ぽるとがる」、サンマート西店、エスマート徳尾店、鳥取ぽかぽか温泉で身体を休めて帰宅するのも良いと思います。駅前にもエスマート末広店、イオン鳥取で鳥取にしか売っていない物を購入したり、おみやげを買うのにも便利です。
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、亀井堂直営店「ぽるとがる」HP、サンマートHP、エスマートHP、鳥取ぽかぽか温泉HP
ドロップイン鳥取から鳥取砂丘へ歩いてみた
鳥取砂丘に朝早くに行こうと思うと、バスの始発が7時くらいのものがあります。鳥取砂丘に着くのが30分後くらいです。この時間でも十分良いのですが、どうしても私は日の出を見たくて6時に到着したかったのです。
そこで日の出を見るために誰か歩いている人はいないのかと探したら、ユーチューバーのスーツさんが早朝歩いて鳥取駅から鳥取砂丘に向かって見えたので、私も同じくドロップイン鳥取から鳥取砂丘まで歩いていきました。
ドロップイン鳥取から鳥取砂丘の道のり
①トンネルあり坂道あり最短コース
鳥取駅 ホテルのドロップイン鳥取から鳥取砂丘まで歩いてみました。早朝4時半スタートで5時45分には到着していました!私はトンネルと坂道のある最短コースを選んで歩きました。やはり早朝なので真っ暗です…写真の暗さが耐えられる方はお勧めします(;^ω^)
途中坂道があるのですが、坂道が嫌な方はもう一つのルートをおすすめします。坂道はとにかく真っ暗で、ほぼ山なので写真も写りませんでした(;^ω^)ただ、最短ルートです!



②地元の学生たちの遠足コース
ホテルの方に聞いたもう一つのルートは地元の学生も遠足のコースとして使用しているルートだそうです!こちらは坂道がなく緩やかで距離が長めのコースだそうです。googleMapでは距離が短いですが、有名な馬の背まではもう少し距離があります!

口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、googleMap、YouTube
青山剛昌ふるさと館 所要時間
青山剛昌ふるさと館の所要時間は30分から1時間くらいで見ることが出来ます!お土産売り場もあるので、ゆっくり選んだりしたい方は時間を多めに見ておくと良いかもしれませんが、大体1時間くらいあればしっかり見れると感じました。
由良駅(コナン駅)から歩いて青山剛昌ふるさと館、道の駅大栄を見て駅に帰ってくる場合は早くて大体2時間は見ておいた方が良いと思います。私はかなり早めに周った方ですが参考になれば幸いです。時間があればもっとゆっくり見ても良いと思います♪
- 鳥取駅→由良駅9時32分着
- 徒歩16分青山剛昌ふるさと館到着(コナン通りの色んな場所を見るのであればもう少しかかります)
- 道の駅や東宝ストア、コナン通りを見る。
- 由良駅12時16分発で鳥取駅に戻りました。約2時間強楽しめました。
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google
青山剛昌ふるさと館のコナン通りとは?

米花町と商店街の散策

口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、Instagram
青山剛昌ふるさと館の行き方
由良駅(コナン駅)からほぼまっすぐの道のりです。名探偵コナンのオブジェなどもあるので道に迷うこともなく行けますので安心して現地で楽しみましょう!

この投稿をInstagramで見る
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、Instagram
青山剛昌ふるさと館の入場料金は?割引はある?
青山剛昌ふるさと館の入場料金は2025年4月現在は下記です!割引も青山剛昌ふるさと館のHPにあるのでチェックしてみて下さいね!
1回券 | |
小学生未満 | 無料 |
小学生 | 300円 |
中学生、高校生 | 500円 |
大人 | 700円 |
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、青山剛昌ふるさと館HP
青山剛昌ふるさと館の周辺の観光スポットは?
青山剛昌ふるさと館の周辺にも観光スポットがあります!見ていきましょう!
コナンの家
工藤新一のお家です!インターフォンを鳴らすと新一が喋ってくれますよ!

米花商店街、ポアロなど
喫茶ポアロやコナン百貨店などが集まっています!


コナン大橋
コナン君のオブジェなどなど見どころ満載の橋です!

東宝ストア由良店
鳥取県にしか売っていない食材をお値打ちに買うのにも便利です!とうふちくわや白ばら牛乳、鳥取県で製造されているものは色々ありました!探すのが楽しいです!


口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google、YouTube
青山剛昌ふるさと館で荷物は預けられるの?
青山剛昌ふるさと館では荷物を預かることはしていないそうですが、由良駅(コナン駅)からくる場合、由良駅にコナンの絵が一面に書かれた荷物ロッカーがあります!是非記念に入れてみてはいかがでしょうか?


口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google
青山剛昌ふるさと館の支払い方法は?
青山剛昌ふるさと館の支払い方法は下記になります。paypayは使用できませんのでご注意ください!

口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google
青山剛昌ふるさと館の営業時間
2025年4月現在の営業時間は下記です!最終入館は閉館時間の30分前までとなっています。
時期 | 開館時間 |
通年 | AM9時30分~PM17時30分 |
\劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」公開記念/
入館者先着13,000名に『オリジナルカード』をプレゼント!
5月は「コナン&小五郎」と「長野県警」のリバーシブルデザイン✨
ぜひゲットしてください!
期間:2025年5月7日(水)~31日(土) pic.twitter.com/zfmmbslx18— 青山剛昌ふるさと館 (@gamf_staff) April 8, 2025
口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google
青山剛昌ふるさと館の駐車場は?
普通自動車でお越しの際は青山剛昌ふるさと館の駐車場と道の駅大栄の駐車場を利用できます!無料の100台程度の駐車場があります。(2025年4月現在)

口コミの出典元:公式サイト、独自調査、google